【結果】第17回神奈川県ライフセービング・プール競技会 2019/11/22
2019年11月17日(日)トッケイセキュリティ平塚総合体育館温水プールにて、28チーム285名の選手を迎え開催いたしました。
開会式では出場選手を代表し、
大磯ライフセービングクラブ・嶋津 俊哉 選手が力強く選手宣誓を行い開会いたしました。
また、本大会に関わる全てのオフィシャルを対象とした「ベスト・オフィシャル」には、長年、審判員としてご活躍いただいている、
津嶋 貴子さんが選ばれ、土志田理事長よりメダルが授与されました。
本大会開催にあたり、お力添えをいただいたすべての皆様に心より感謝申し上げます。
【開催概要】
●主催:特定非営利活動法人神奈川県ライフセービング協会
●後援:神奈川県・平塚市・平塚市教育委員会・(一社)神奈川県水泳連盟・(公財)日本ライフセービング協会
●協賛:
GUARD
本大会では2つの大会新記録が樹立されました。特に、男子100mマネキンキャリー・ウィズフィンでは、西山 俊 選手(湯河原LSC)が、前回大会にて樹立した自身が持つ大会記録を更新、日本新記録に0.14秒と迫るタイムでした。
【大会新記録】
●女子100mマネキンキャリー・ウィズフィン
那須川 紗綾(茅ヶ崎SLSC)58.81秒(-0.81秒)
●男子100mマネキンキャリー・ウィズフィン
西山 俊(湯河原LSC)47.40秒(-0.86秒)
●女子200mメドレーリレー
鹿嶋ライフガードチーム 1分48秒14(-1.78秒)
宮澤 あみ・山岸 夢・山田 エリカ・高柴 瑠衣
【女子50mマネキンキャリー】
【男子50mマネキンキャリー】
【女子100mマネキンキャリー・ウィズフィン】
【男子100mマネキンキャリー・ウィズフィン】
【女子100mマネキンリレー】
【男子100mマネキンリレー】
【女子200mメドレーリレー】
【男子200mメドレーリレー】

【結果】第7回神奈川県ジュニア/ユース競技会 2019/05/30
〇日程:2019年5月26日(日)
〇会場:湘南ベルマーレひらつかビーチパーク
〇主催:特定非営利活動法人神奈川県ライフセービング協会
〇共催:平塚海岸魅力促進事業団
さわやかな風が吹く抜ける中、第7回神奈川県ジュニア/ユース・ライフセービング競技会を開催・10チーム169名の選手が参加し競い合いました。
開会式には、平塚市長 落合 克宏 様、株式会社白洋舎 代表取締役社長 松本 彰 様、公益財団法人日本ライフセービング協会 理事長 入谷 拓 様にご臨席を賜り、選手たちを激励して下さりました。
選手宣誓は、湘南ひらつかライフセービングクラブ 相原 凌子 選手が力強く宣誓しました。
日中、夏を思わせる気候で、かなり汗ばむ中でしたが、熱戦が繰り広げられました。
本大会開催にあたり、お力添えいただきました関係者の皆さま、地元の皆さま、ご協賛社さま、関係諸機関の皆さま、ありがとうございました。心より御礼申し上げます。
【ご協賛社】
株式会社白洋舎ORウォーター・ORゼリー
GUARD タイガー&アソシエイツ株式会社
MUSASHI 湘南マリーン&フレンチトースト・ロンカフェ
株式会社テクノリンク vertra
【ご 協 力】
湘南ひらつかライフセービングクラブ
【結果】第21回神奈川県選手権大会 2019/05/30
〇日程:2019年5月26日(日)
〇会場:湘南ベルマーレひらつかビーチパーク
〇主催:特定非営利活動法人神奈川県ライフセービング協会
〇共催:平塚海岸魅力促進事業団
さわやかな風が吹く抜ける中、第20回神奈川県ライフセービング選手権大会を開催・32チーム306名の選手が参加し競い合いました。
開会式には、平塚市長 落合 克宏 様、株式会社白洋舎 代表取締役社長 松本 彰 様、公益財団法人日本ライフセービング協会 理事長 入谷 拓 様にご臨席を賜り、選手たちを激励して下さりました。
選手宣誓は、湘南ひらつかライフセービングクラブ 相原 凌子 選手が力強く宣誓しました。
日中、夏を思わせる気候で、かなり汗ばむ中でしたが、熱戦が繰り広げられました。
神奈川県内クラブで争われる「神奈川県知事杯(総合優勝)」は、西浜サーフライフセービングクラブ(2年連続3度目)が輝きました。総合2位は、湯河原ライフセービングクラブ、総合3位は、茅ケ崎サーフライフセービングクラブとなりました。
本大会開催にあたり、お力添えいただきました関係者の皆さま、地元の皆さま、ご協賛社さま、関係諸機関の皆さま、ありがとうございました。心より御礼申し上げます。
【ご協賛社】
株式会社白洋舎ORウォーター・ORゼリー
GUARD タイガー&アソシエイツ株式会社
MUSASHI 湘南マリーン&フレンチトースト・ロンカフェ
株式会社テクノリンク vertra
【ご 協 力】
湘南ひらつかライフセービングクラブ
【結果】第16回神奈川県ライフセービング・プール競技選手権大会 2018/11/12
2018年11月11日(日)トッケイセキュリティ平塚総合体育館温水プールにて、31チーム372名の参加者を迎え開催いたしました。
競技結果は以下の通りです。
【開催概要】
●主催:特定非営利活動法人神奈川県ライフセービング協会
●後援:神奈川県・平塚市・平塚市教育委員会・(一社)神奈川県水泳連盟・日本ライフセービング協会
●協賛:
GUARD
【競技結果】
■個人種目
●50mマネキンキャリー(女子)
●50mマネキンキャリー(男子)
●100mマネキンキャリー・ウィズフィン(女子)
●100mマネキンキャリー・ウィズフィン(男子)
■チーム種目
●4×25mマネキンリレー(女子・男子)
●4×50mメドレーリレー(女子・男子)

【競技結果】第20回県選手権大会・第6回県ジュニア/ユース競技会 2018/05/28
第20回神奈川県ライフセービング選手権大会
第6回神奈川県ジュニア/ユース・ライフセービング競技会
○日程:2018年5月27日(日) ○会場:茅ヶ崎市西浜海岸
五月晴れの下、表記大会を開催を開催、第20回県選手権大会・28チーム273名、第6回県ジュニア/ユース競技会・15チーム180名の選手が参加し開催いたしました。
神奈川県内クラブで争われる「神奈川県知事杯(総合優勝)」は、西浜サーフライフセービングクラブ(3年ぶり2度目)が輝きました。総合2位は、湯河原ライフセービングクラブ、総合3位は、茅ケ崎サーフライフセービングクラブとなりました。
本大会開催にあたり、お力添えいただきました関係者の皆さま、地元の皆さま、ご協賛社さま、関係諸機関の皆さま、ありがとうございました。心より御礼申し上げます。
【ご協賛社】
GUARD タイガー&アソシエイツ株式会社 MUSASHI
湘南マリーン 株式会社テクノリンク
【ご 協 力】茅ケ崎サーフライフセービングクラブ・サーフ90茅ケ崎ライフセービングクラブ
茅ケ崎市漁業協同組合
【競技結果】
●第6回神奈川県ジュニア/ユース・ライフセービング競技会
●第20回神奈川県ライフセービング選手権大会
≪総合結果≫ ※神奈川県クラブを対象としています。