2019年11月17日(日)トッケイセキュリティ平塚総合体育館温水プールにて、28チーム285名の選手を迎え開催いたしました。
開会式では出場選手を代表し、
大磯ライフセービングクラブ・嶋津 俊哉 選手が力強く選手宣誓を行い開会いたしました。
また、本大会に関わる全てのオフィシャルを対象とした「ベスト・オフィシャル」には、長年、審判員としてご活躍いただいている、
津嶋 貴子さんが選ばれ、土志田理事長よりメダルが授与されました。
本大会開催にあたり、お力添えをいただいたすべての皆様に心より感謝申し上げます。
【開催概要】
●主催:特定非営利活動法人神奈川県ライフセービング協会
●後援:神奈川県・平塚市・平塚市教育委員会・(一社)神奈川県水泳連盟・(公財)日本ライフセービング協会
●協賛:
GUARD
本大会では2つの大会新記録が樹立されました。特に、男子100mマネキンキャリー・ウィズフィンでは、西山 俊 選手(湯河原LSC)が、前回大会にて樹立した自身が持つ大会記録を更新、日本新記録に0.14秒と迫るタイムでした。
【大会新記録】
●女子100mマネキンキャリー・ウィズフィン
那須川 紗綾(茅ヶ崎SLSC)58.81秒(-0.81秒)
●男子100mマネキンキャリー・ウィズフィン
西山 俊(湯河原LSC)47.40秒(-0.86秒)
●女子200mメドレーリレー
鹿嶋ライフガードチーム 1分48秒14(-1.78秒)
宮澤 あみ・山岸 夢・山田 エリカ・高柴 瑠衣
【女子50mマネキンキャリー】
【男子50mマネキンキャリー】
【女子100mマネキンキャリー・ウィズフィン】
【男子100mマネキンキャリー・ウィズフィン】
【女子100mマネキンリレー】
【男子100mマネキンリレー】
【女子200mメドレーリレー】
【男子200mメドレーリレー】
